半年に一度開催される「帰社会」。
2022年9月22日に開催された第2回目となる今回は千葉県のマザー牧場へお邪魔しました。
帰社会とは?
シンクドッグのエンジニアはクライアント先に常駐し、クライアント先のチームメンバーとして日々業務をおこなっています。
日々の業務の相談や雑談は社内のチャットで活発におこなわれてますが、それでも社員同士の交流は薄くなりがち。
そこでみんなで丸一日遊んで日々の疲れを取りつつ交流も深めようという企画です。しかも平日開催。
タイムスケジュール
今回のタイムスケジュールはこちら。美味しい食事、レクリエーションなどなど楽しい企画が盛りだくさんです。
9:00~車内でクイズ大会
朝8時に品川に集合して2台のバスに乗り込みます。早いです。
行きのバスの中では初代シンクドッグクイズ王を懸けたクイズ大会が開催されました。
1問目から「Androidの現在のバージョンは?」というIT企業らしいクイズでした。

マザーズ牧場に到着
11:30~ジンギスカン
1時間半のバス旅を終えて待ちに待った昼ごはんです。
ここでは談笑しながら美味しいジンギスカンや牛肉に舌鼓を打ちます。

ジンギスカン食べ放題
13:20~謎解きゲーム
食事の後は事前に振り分けられたチームに分かれて謎解きゲームを開催。
クイズを解きながらマザー牧場中を練り歩きます。そして上位チームには豪華景品が・・・!

豪華景品を懸けた謎解きゲーム
ギャラリー
![]() ファームジップ参加者 |
![]() 空を駆けるアトラクション「ファームジップ」 |
![]() 謎解きゲームの賞品は豪華なお肉でした |
![]() もちろん弊社代表も参加してます |
![]() 仲良さそうな2人 |
![]() ※感染に気をつけながら交流しています |