研修制度
業務未経験や新社会人でも
安心の研修制度
シンクドッグでは95%が未経験/異業種からの入社です。
そんな方でも安心してエンジニアのスタートを切ってもらえるよう、学習環境と研修制度を用意し、先輩達が全力で研修をサポートしています。
入社後は研修期間として1ヵ月〜最大3ヵ月間を設けており、アイデンティティを知ってもらえるシンクドッグオリジナル講習から始まり、制度体制などキャリアUPへの取り組み方法や基本スキルとエンジニアに必要な基礎を経営陣が直接レクチャーしていきます。
研修内容は技術的な学習だけでなく、「コミュニケーションの重要性」「タスク管理能力」「実行性」など、業務を遂行する為にも大切な能力として「意識向上」の大切さを学んでいただきます。
研修が完了し業務に就いてからは、仕事・生活・学習の両立が必要不可欠だと考えており、研修期間や仲間を通じて成長を促す環境の整備に力を入れています。
特に未経験から挑戦するメンバーの多いシンクドッグでは、最初は苦戦しながらも研修を乗り超え自分自身で成長していけるようなスキルを身に着けようと向上心溢れるメンバーが多く在籍しています。
また、現場に出たからといって社員を投げ出すことはありません。
離れていても資格取得の計画の相談やアドバイス、勉強のサポートができるような環境を用意しています。
-
- マナー研修
社会人としての基本的なマナーを身につけていただく研修です。
-
- IT基礎
情報セキュリティの遵守、タスク管理の習得など、IT業務に携わる者としての基礎を研修します。 また、入社時には各々のレベルに合った資格を選んで取得を目指していただきます。
この資格取得を通して学習する習慣を身につけることを目的としています。
-
- 実機講習
研修の理解を深めるため、社内機材やクラウドを用いての構築問題に数日かけて挑戦する研修です。
サーバー構築を体験するラボ、ネットワーク機器を利用した検証環境の構築、AWS環境を体験できる社内テスト環境、など様々な体験をする事が出来ます。
-
- プロジェクト参画に向けたトレーニング
インフラ基礎に関してや、社会人、スケジュール管理の基礎、新人エンジニアとしての心得などを身につけていただきます。
コミュニケーション能力に自信がない人も大丈夫!営業一筋の弊社代表がひとりひとりに合わせて、印象の良い話し方等のエッセンスを注入します!!
全員最初は分からないことだらけです。各研修では分からないことを調べる力、チームでの業務の仕方など様々なことを学ぶことができます。
困っていると、そっと先輩がアドバイスしてくれることも・・・
この研修が終わると、一つレベルアップできます。
資格取得を全力サポート!
業務で活躍中の
先輩たちに聞き放題!
資格取得を目指す社員をサポートするチャットグループを設けており資格取得に関するあらゆることを質問し放題です。
勉強方法や今の業務に活きる資格などシンクドッグで活躍する先輩方が優しく教えます。
資格試験代を全額負担
資格取得費用の補助が福利厚生として利用できます。
エンジニア資格の試験代は1万〜数万円するものも多く、複数取得したり不合格の場合の再受験などを考えるとかなりの負担になります。
シンクドッグでは「社員に勉強だけに集中してもらいたい」という思いから
会社で定めた100を超える豊富な資格の試験代を全額サポートしています。
また、すでに資格を持っている先輩社員のサポート、勉強するための教材、オンラインツール、実機なども充実していてサポート体制は万全です。
取りたい資格に是非チャレンジしてみてください!
対象資格例
現在の対象資格はなんと100種類以上!さらに今後も増やしていく予定です。
※データは2021年xx月時点での対象資格です。
資格名 | 受験代金 | 補助率 |
---|---|---|
LPIC101 | 15,000 | 100% |
LPIC102 | 15,000 | 100% |
LPIC201 | 15,000 | 100% |
LPIC202 | 15,000 | 100% |
Oracle Master Bronze DBA | 22,000 | 100% |
CCNA | 33,600 | 100% |
CCNP Security | 90,000 | 100% |
AWS認定 クラウドオプティショナー | 11,000 | 100% |
AWS認定 ソリューションアーキテクト | 15,000 | 100% |
Microsoft Azure Fundamentals | 12,500 | 100% |
充実した学習教材
本であれば
何でもOK!
本社ライブラリー
エンジニアに必須の技術書、業界誌、各種学習教材など仕事にまつわる本がズラッと並ぶ会社自慢の図書館です。
毎月新しい本がどんどん入ってます。「こんな本が読みたい!」などのリクエストもお待ちしています。
更に書籍レンタル制度もあるため、レンタルした本を通勤中や家で読むことも可能です。
eラーニング教材
社会人の基礎スキルから各種エンジニアのスキルまで、スキルアップに必要なオンライン学習を受講することができます。
既にある講座以外にも受講したい講座があればリクエストも可能です!